| 基本利用料(単位) | 負担金(1割負担) | |
|---|---|---|
| 児童発達支援 | 885単位 | 885円 |
| 放課後等デイサービス | 授業後 591単位 | 591円 |
| 休業日 721単位 | 721円 |
地域区分:その他(10円/単)
その他:各種加算分、イベントや教材費、材料費などの実績分が加わる。
上限管理として、世帯収入に応じた支払金額の上限が設定されております。
| 区分 | 世帯収入状況 | 月間負担上限額 |
|---|---|---|
| 生活保護 | ― | 0円/月 |
| 非課税 | 市町村民税非課税世帯 (概ね280万円/年 以下の世帯の方) |
0円/月 |
| 一般A | 市町村民税非課税世帯 (概ね890万円/年 以下の世帯の方) |
4,600円/月 |
| 一般B | 上記以外 | 37,200円/月 |
詳しくはお問い合わせください。